おぎはら皮ふ科、宝塚市中山寺、皮膚科、アレルギー科、漢方診療おぎはら皮ふ科

帯状疱疹

帯状疱疹とは

帯状疱疹は、多くの人が子どものときに感染する水ぼうそうのウイルスが原因で起こります。
水ぼうそうが治った後も、ウイルスは体内に潜伏していて、疲労やストレス、加齢、病気などで免疫力が低下すると、ウイルスが再び活性化して帯状疱疹を発症します。
症状としては、体の左右どちらか片側の一部に、ピリピリとした痛みがあらわれ、その部分に水ぶくれを伴う赤い発疹が出てきます。
痛みは徐々に増していき、夜も眠れないほど激しい場合もあります。
症状の多くは上半身にあらわれますが、顔や目、頭などにあらわれることもあります。
日本人成人の90%以上が帯状疱疹になる可能性があり、80歳までに約3人に1人が発症すると言われています。特に50歳代後半から70歳以上が最も発症しやすくなります。

帯状疱疹の合併症

帯状疱疹が頭部や顔面に出ると、目や耳の神経が障害され、めまいや耳鳴りなどの合併症が見られることがあります。
重症化すると視力の低下や失明、顔面神経麻痺など重い後遺症が残ることもあります。
また、帯状疱疹の皮膚の症状が治った後も、3ヶ月以上~長期にわたって頑固な痛み(帯状疱疹後神経痛:PHN)が残ることがあります。50歳以上で帯状疱疹を発症した場合、約2割にPHNが残ると言われています。特に高齢者はリスクが高く、PHNを防ぐためにも予防することが大切です。

帯状疱疹の治療

帯状疱疹にかかってしまっても、当院で治療できます。

内服薬
①抗ウイルス薬…水痘・帯状疱疹ウイルスの増殖を抑えます。早めに服用を開始するほど治療効果が期待できるため、症状が現れ始めてから72時間以内に治療を始めることが望ましいとされています。
②鎮痛剤…帯状疱疹の痛みを抑えます。痛みの種類と程度に合わせて様々な処方ができます。
③漢方薬…湿疹・痒みに効果のある越婢加朮湯、五苓散、神経痛に効果のある桂枝加苓朮附湯などがあります。
④ビタミン剤…帯状疱疹によって傷付いた神経の回復を促すビタミンB12など。
外用剤
皮膚の症状や痛みを改善したり、水疱の中のウイルスが外に出て、他の人にうつさないよう、皮膚を覆う効果もあります。
注射
痛みに関わる神経に働き、痛みをやわらげます。
赤外線療法(保険適用)
帯状疱疹に有効とされている近赤外線治療器(スーパーライザー)による光線照射法を行っています。
スーパーライザーの温かい赤い光を痛みのある部分に照射すると、体内で熱エネルギーが発生して温熱効果が得られます。
その結果、照射部位の血行が改善され、自律神経の乱れが正されたり、痛みのある部位の筋肉のこりがほぐされ、鎮痛作用が得られると考えます。

帯状疱疹の予防として

帯状疱疹を予防するワクチンがあります。(自費診療)

  水痘ワクチン(生ワクチン)
接種回数 1回
予防効果 50~60%
持続期間 5年程度
副反応 接種部位の痛み、腫れ、発赤
3日~1週間で消失
料金 8,800円(税込み)
長所 1回で済む
料金が安い
短所 免疫が低下している方には接種できない
持続期間が短い
(5年越えると50%有効性が低下)

※接種後、気になるご症状が現れた場合は速やかに当院までご連絡ください。
※接種された後2~3日は、副反応が出ることがありますので、安静にお過ごしください。
※一度帯状疱疹にかかられた方でも接種できます。接種時期などご相談ください。
ワクチンはご連絡を頂いてからのお取り寄せとなりますので、接種をご希望の方はお問合せの上、
ご来院頂きますようお願いします。

 

💉このような方におすすめです!

帯状疱疹に罹患しても早期に適切な治療をすれば、重症化せずにすむことも少なくありませんが、
治療には週2回程度の赤外線治療などに通院して頂くことが必要となります。


・通院が困難な方、通院でご家族に負担をかけたくない方
・ご家族や知人の帯状疱疹の病状を見て、ご自身はなるべくかかりたくない方
帯状疱疹の合併症を避けたい方
水ぼうそうにかかったことのない、小さなお子さんやお孫さんがお近くにいる方